このページで扱った助動詞のゴロ合わせを50音訓順で載せておきます。
一部、妙に生々しいゴロ合わせがありますが気にしないで下さい。
『ゴロ合わせ文』の、緑色の字が『単語』に、赤色の字が『意味』に、それぞれ対応しています。
複数の意味がある助動詞については、基本的にその中の1つだけをゴロ合わせにしています。
他の意味については上述の『助動詞一覧表』で必ず確認して下さい。
単語 |
意味 |
ゴロ合わせ文 |
き、けり |
~た |
急所に蹴りを入れた。 |
けむ(けん) |
~ただろう |
検問で引っ掛かっただろう、あの改造車は。 |
ごとし |
~ようだ |
強盗して捕まるようなマネをするな。 |
じ |
~ないだろう |
痔(ぢ)にまさかならないだろう。 |
しむ |
~せる |
下ネタを言わせる。 |
ず |
~ない |
(今と同じなのでゴロ合わせは省略) |
たり |
~ている |
足りているよ 。 |
つ |
~た |
つかんで投げた犬のふん。 |
なり |
~だ |
成田空港だ。 |
ぬ(文末) |
~た |
ぬけたらハゲた。 |
べし |
~にちがいない |
別室にアノ有名人がいるにちがいない。 |
まし |
~だろうに |
マシン(単車のこと)があれば乗るだろうに。 |
まじ |
~てはならない |
マジな話、ジャ●アンは歌ってはならない。 |
まほし |
~たい |
まぁ欲しい、買いたいな。 |
む(ん) |
~だろう、~(し)よう |
むな毛が生えるだろう。ならば美しく生やそう。 |
り |
~ている |
りんごを食べている人。 |